「連れ出し」ってどういうこと?連れ出しキャバクラやスナックの仕組みを解説
夜の街で耳にすることのある「連れ出しキャバクラ」や「連れ出しスナック」という言葉。「一体どんなお店なんだろう?」「料金体系はどうなっているの?」と疑問に感じる方もいるかもしれませんね。
今回は、これらのサービスがどのようなものか、そして一般的なキャバクラやスナックで提供される「同伴」や「アフター」との違いや相場について、分かりやすく解説していきます。
「連れ出し」とは?その基本的な意味
「連れ出し」とは、文字通りお店のキャスト(女性スタッフ)と、お店の外で一緒に時間を過ごすことを指す言葉です。お店によって「同伴(どうはん)」や「アフター」といった形で提供されており、お客様とキャストの仲を深める機会として利用されます。
「連れ出しキャバクラ」や「連れ出しスナック」 といった表現は、お店自体が「連れ出し」サービスを前面に出している、またはそのサービスに特化しているような店舗を指すことがあります。ただし、一般的に多くのキャバクラやスナックでは、お客様とキャストの関係性に応じて同伴やアフターが行われています。
「同伴」と「アフター」の違いって?
お店の外でキャストと過ごす時間には、主に「同伴」と「アフター」の2種類があります。それぞれ、タイミングや料金体系が異なります。
同伴(どうはん)
- タイミング: キャストがお店に出勤する前に、お客様と合流し、一緒に食事やショッピングなどを楽しんでから、揃ってお客さんとお店に入店することです。
- 目的: キャストがお客様を確実に店に連れてくることで、お店にとってもキャストにとっても売上や成績に繋がるため、キャスト側から誘うこともあります。
- 料金: お店に対して「同伴料」が発生するのが一般的です。相場は、お店のランクや地域にもよりますが、2,000円〜5,000円程度が多いようです。この同伴料は、お客様がお店に支払う料金に追加される形になります。また、同伴中の飲食代や活動費用は、お客様の負担となるのが一般的です。
アフター
- タイミング: お店の営業が終了した後に、お客様とキャストが再び合流し、食事やカラオケ、別のバーなどでお店とは関係なくプライベートな時間を過ごすことです。
- 目的: お客様がキャストとの親睦を深めることを目的としています。キャストにとっては勤務時間外の個人的な時間なので、応じるかどうかはキャストの判断に委ねられます。
- 料金: 基本的にアフターに対してお店から別途料金が請求されることはありません。しかし、アフター中の飲食代や移動費などは、お客様が負担するのが一般的です。
連れ出し(同伴・アフター)の料金相場と注意点
一般的なキャバクラやスナックでの「連れ出し」(同伴やアフター)にかかる費用は、通常のお店の利用料金に加えて発生します。
キャバクラの場合の一般的な料金体系:
- セット料金(時間制の席料): 30分〜60分で数千円〜1万円以上
- 指名料: 2,000円〜5,000円程度(本指名の場合)
- ドリンク代: 1杯数百円〜千円程度
- キャストドリンク: キャストに奢るドリンク代(1杯千円前後)
- 延長料: 30分単位で追加される
- 税・サービス料: 合計金額の10〜30%程度
- 同伴料: 上記に加えて発生(上述の通り2,000円〜5,000円程度)
- アフターでの飲食代: これは別会計となり、お店の料金には含まれません。
スナックの場合の一般的な料金体系:
- チャージ料金またはセット料金: 数千円程度(時間無制限や時間制などお店による)
- ボトルキープ代: 数千円〜数万円
- キャストドリンク: 1杯数百円〜千円程度
- 同伴料: 数百円〜千円程度(キャバクラより安価な場合が多い)
- カラオケ代: 1曲ごと数百円
- 税・サービス料: 10〜15%程度
「連れ出しキャバクラ」「連れ出しスナック」として営業している店舗について
一部には、「連れ出し」を主なサービスとして提供している、いわゆる「風俗営業」の形態のお店も存在します。これらの店舗は、通常のキャバクラやスナックとは料金体系やサービス内容が大きく異なる場合があり、より高額な料金設定や、お店の外でのサービス内容が法律に触れるリスクがあることも理解しておく必要があります。
知っておきたい注意点:
- 料金の明確化: 特に「連れ出し」を専門とするようなお店では、入店前に料金システムを十分に確認することが大切です。不明瞭な点は必ず質問し、納得した上で利用しましょう。
- 法律と安全: 日本には風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)があり、接待を伴う飲食店の営業や、店外でのサービスには細かな規定があります。違法なサービスを提供する店舗や、それに加担する行為は、トラブルや法的な問題に発展する可能性があります。
- 個人的な関係性: 同伴やアフターは、あくまでお客様とキャスト個人の間で成り立つ関係性です。お店のルールやキャストの意向を尊重し、節度を持って利用することが大切です。
まとめ:安全に、そして楽しく夜の時間を過ごそう!
「連れ出しキャバクラ」や「連れ出しスナック」という言葉は、お店の外でキャストとの時間を楽しむ「同伴」や「アフター」といったサービスを指すことが多いです。
これらのサービスは、お客様とキャストの仲を深める良い機会ですが、料金体系やお店のルール、そして法律について事前に理解しておくことが、トラブルなく夜の街を楽しむための鍵となります。
楽しい夜のひとときを過ごすために、賢く、そして安全にサービスを利用してくださいね。