デグーが「大好き!」って言ってる?懐いているサインと、もっと仲良くなるための秘訣


ちょこまか動いて、つぶらな瞳がキュートなデグー。「うちの子、もしかして私に懐いてる!?」そんな風に感じた時、デグーはあなたに心を開いている証拠かもしれません。今回は、デグーがあなたを信頼し、懐いている時に見せる愛らしいサインを5つご紹介。さらに、デグーとの絆をもっと深めるために「ついついやりがちだけど、実はNGな行動」もこっそり教えちゃいますね。

デグーが「大好き!」を表現する5つのサイン

デグーは言葉を話せませんが、その行動や仕草で、私たちにたくさんのメッセージを送ってくれています。

  1. 名前を呼ぶと寄ってくる・反応する

    ケージの近くで名前を呼んだり、声をかけたりした時に、デグーが顔を上げたり、耳をピクピクさせたり、ちょこちょこと近寄ってきたりしたら、それはあなたを認識し、信頼している証拠です。最初は警戒していた子も、毎日優しく声をかけ続けることで、少しずつ反応してくれるようになりますよ。

  2. 手からオヤツを食べてくれる

    デグーにとって、手からオヤツを食べる行為は、相手への警戒心が低い証拠。最初はつまんでそっと渡すところから始め、慣れてきたら手のひらに乗せてみましょう。デグーが安心して手のひらに乗って、ムシャムシャ食べてくれたら、あなたとの距離がぐっと縮まった証拠です。無理強いせず、デグーのペースに合わせてあげることが大切です。

  3. 体に触らせてくれる・撫でさせてくれる

    デグーは本来、警戒心の強い動物。でも、信頼している飼い主さんには、体を触らせてくれたり、撫でさせてくれたりします。特に、頭や背中、耳の後ろなどを撫でると気持ちよさそうにしているデグーは、あなたに心を許しているサイン。最初は短時間から、優しくそっと触れてあげましょう。デグーが嫌がるそぶりを見せたら、すぐにやめてあげてくださいね。

  4. ケージの扉を開けると出てくる

    「遊んでほしい!」とデグーが思っている時、ケージの扉を開けると自分から出てくることがあります。これは、ケージの外の世界も、そしてあなたとの触れ合いも楽しみにしている証拠。お部屋での遊びは、デグーにとって最高のストレス解消になり、あなたとの信頼関係を築く大切な時間になります。安全な環境を整えて、思う存分遊ばせてあげましょう。

  5. 膝や肩に乗ってくる

    デグーがあなたの膝や肩に乗ってきたり、そこでくつろいだりするのは、あなたを「安心できる場所」だと認識している究極の愛情表現です。デグーは高いところに登るのが好きなので、肩の上は特にデグーにとって居心地が良い場所かもしれません。もし、デグーがあなたの体の上でウトウトし始めたり、毛づくろいを始めたりしたら、それは「私、ここにいるの、すごく落ち着くんだ!」というデグーからのメッセージ。最高の瞬間を噛みしめてくださいね。

やりすぎ注意!もっと仲良くなりたいけどNGな行動

デグーとの絆を深めたい一心で、ついついやってしまいがちな行動の中には、デグーにとってストレスになったり、嫌がられたりするものもあります。

  • しつこく追いかける・捕まえようとする

    デグーはとても臆病な動物です。急に追いかけたり、無理に捕まえようとしたりすると、デグーは「怖い!」と感じてしまいます。逃げ回るデグーを追いかけるのは、デグーとの信頼関係を壊してしまう原因になることも。デグーが自分から寄ってくるのを待ち、触れ合う時は優しくそっと、デグーのペースを尊重してあげましょう。

  • 大きな音や声を出す

    デグーは聴覚がとても発達しています。そのため、大きな音や声はデグーにとって強いストレスになります。デグーの近くでは、テレビの音量を小さくしたり、興奮して大声を出したりしないよう気をつけましょう。静かで落ち着いた環境で、デグーとの時間を楽しんでくださいね。

  • 無理やり構いすぎる

    「可愛いからずっと触っていたい!」という気持ちはよくわかりますが、デグーにも一人の時間が必要です。デグーが寝ている時や、ごはんを食べている時に無理やり構いすぎると、デグーは休むことができず、ストレスが溜まってしまいます。デグーの様子をよく観察し、リラックスしている時や、デグーから寄ってきた時にたくさん構ってあげましょう。

  • デグーのテリトリーを侵す

    デグーにとってケージの中は、自分の安全な縄張りです。ケージの中に手を入れる時は、ゆっくりと動かし、デグーを驚かせないように注意しましょう。特に、寝ているデグーを急に起こしたり、ケージの中を頻繁に模様替えしたりするのも、デグーにとってストレスになることがあります。デグーの生活空間を尊重し、安心できる場所として守ってあげてください。

デグーとの生活は、毎日が発見の連続です。彼らが私たちに見せてくれる小さなサインを見逃さず、彼らのペースを尊重してあげることで、かけがえのない絆を築くことができます。焦らず、デグーとの関係をゆっくり育んでいきましょう。

このブログの人気の投稿

ドコモインフォメーションセンターの営業時間や電話番号を徹底解説!スムーズな問い合わせ方法もご紹介

【男性心理】なぜ?お金をかけた女性ほど手放せない理由|サンクコスト効果と健全な関係を解説

エキゾチックな魅力に迫る!アラブ人とペルシャ人の顔立ち、アラビア人女性の美の秘密とは?